勉強大嫌いな子専門の家庭教師!家庭教師のグッド

お試し無料体験を受ける!
お問い合わせをする
お電話でのお申し込み、お問い合わせをする
すすむ社長ブログ

合格祈願に行ってきました!

公開日:2025.01.20
合格祈願に行ってきました!

本日、日本一長い商店街である「天神橋筋商店街」を通りながら、学問の神様で有名な、大阪天満宮に受験合格祈願に行ってきました。

大阪天満宮は「天満の天神さん」の愛称で親しまれ、学問の神様・菅原道真公をお祀りしています。道真公は優れた学者だったことから、受験生をはじめ多くの人々に信仰されています。

本堂で絵馬を購入し、家庭教師のグッドの代表として、今年の受験生の合格を祈願してきました。

私は高校・大学ともに一般受験を経験しました。

高校受験では中学の内申点が良かったこともあり、大きな苦労なく第一志望に合格できましたが、大学受験では苦手科目が足を引っ張り、現役合格を果たすことはできませんでした。

浪人生活では大手予備校に通い、尊敬できる先生方との出会いを通じて学力が向上し、見事第一志望の大学に合格することができました。

そんな私も、今では娘が受験を迎える年齢となりました。
結果、第一志望に合格できなかった経験もあります。

結果を知り、親としての不安や葛藤もありました。
「もし落ち込んでしまったらどうしよう」「第二志望の学校で頑張れるだろうか」――そんな思いがよぎる中、娘は第二志望の学校へ進学しましたが、そのときに『次の受験では必ず第一志望に合格する!』と決意していました。

これまで多くの生徒さんや親御さんから受験についてのご相談を受けてきました。
第一志望に合格することはもちろん素晴らしいことですが、たとえ結果が思うようにいかなかったとしても、努力した過程を認め、褒めてあげることが何より大切だと考えています。

結果がどうであれ、
「よく頑張ったね!」
と声をかけてあげるだけで、次のステップへの大きな支えになるはずです。

もちろん、家庭教師のグッドの代表として、生徒みなさんが第一志望に合格できるよう、最大限のサポートを惜しみません!

皆さんが無事に志望校に合格できるよう、心よりお祈り申し上げます。

頑張れ、受験生!

家庭教師のグッド 代表 長野 進

家庭教師のグッド
無料体験レッスンのお申し込み

良いきっかけとやる気を引き出す無料体験やっています! 無料体験について詳しくみる
お電話でのお申し込み、お問い合わせはこちら 家庭教師は初めてという方へ
お母さんのイラスト

でも、ホームページやチラシだけではどこがうちの子に合うのかわからないわ・・・他の会社とも比較したいし・・・

どんなことにもわかりやすく答えます
メモicon

あわせて読みたい