勉強大嫌いな子専門の家庭教師!家庭教師のグッド

お試し無料体験を受ける!
お問い合わせをする
お電話でのお申し込み、お問い合わせをする

中学3年生コース

中学3年生

中学3年生

コース

高校受験目前の中学3年生は勝負の時期!中1、2年の勉強を完全に理解して高校受験に備えましょう!

CHECK

高校受験目前の中学3年生
の勉強方法

勉強のやり方がそれぞれ違う

中学3年生の勉強は、お子さんの状況によって、最良の方法は様々です。
中2までの成績や、理解度、テストの点数、目標の高校等によって勉強のやり方が大きく変わってきます。

中学2年生のページでも解説をしたように、中1、中2から高校入試は7、8割出題されるため、中1、2年の勉強が理解出来ていないと高校受験では苦労すると思います。

ですが、高校に提出する内申書が一番重要視される学年は基本的に中学3年生です。

中学3年生の1、2学期の定期テストや成績表から内申書を作成する学校が多く、中学3年生では高校受験勉強はもちろんですが、学校の定期テスト対策も重要になってきます。
ここでは、そんなとても重要な中学3年生の勉強を、科目別で効果的に進めるコツを説明します。

お子さんの勉強のことでこんなお悩みありませんか?

  • 中学2年生までの勉強が理解できなかった
  • 中学3年生になって、成績が下がった
  • 中3から勉強を頑張りたいけどやり方がわからない

一つでも当てはまったらご相談ください!

家庭教師のグッドならすべて解決できます!

中学3年生コースのポイント

中学3年生の英語について

中学3年生になると、中学1、2年生に比べて、英文法もかなり難しくなり、英文も長くなります。

覚えなくてはならない単語もさらに多くなって、定期テスト(中間テスト、期末テスト)の対策も計画をしっかり立てて準備しなくてはなりません。

中2までは成績が良かったお子さんでも、中3になり難易度の高い英文法、長い長文になり、文法の理解度や単語の暗記具合によって大きく差が開く時期でもあります。

英文法の中でも、中3で習う難易度の高い単元は、現在完了形、関係代名詞などが主に上げられ、高校入試でも必ず出題されます。

中学3年生の英語で良い成績を納めるためには、中1、中2の英文法、単語の理解がとても重要になります。

中学3年生で学ぶ英文法は以下の通りです。
・受け身(過去分詞)の文
・現在完了(継続、経験、完了の用法)
・関係代名詞(who、which、whom、that)
・不可疑問文
・間接疑問
・感嘆文

学習は教科書に沿って進めるため、中学1、2年生の内容を理解した上で、臨むことが重要になります。

昔に比べて、会話能力、話すことの重要性も高まっていますので、文法、単語学習と並行して会話練習も行うことで、中学3年生以降の英語学習がスムーズに進むでしょう。

中学3年生の数学について

中学3年生の数学は、中学1、2年生で習った単元を活用した応用問題です。

新しい単元が出ると言うよりは、中1の方程式や中2の連立方程式を活用した二次方程式、中1の関数や中2の一次関数を活用した二次関数等が例としてはわかりやすく、中1、中2の内容が理解できていなければ、理解する事は不可能に近いと思います。

中2までの範囲が高校入試には多く出題されますが、中3の内容も必ず出題されますので、中学3年間の理解が重要になります。

中2まで成績が良かったと言うお子さんでも、中3になると難易度は高くなり、範囲も広くなる為定期テストの準備もしっかりと計画的に行わなければ、成績が下がってしまうケースも多くあります。

逆に部活が終わり、今まで勉強をしていなかったお子さんが頑張りだし、平均点が向上、成績の良かったお子さんが下がってしまうと言うケースもあるので、油断は禁物です。

中学3年生で学ぶ単元は以下の通りです。

・因数分解/平方根
・二次方程式
・二次関数
・図形と相似
・円の性質
・三平方の定理
・標本調査

最初に学ぶのは、中学1、2年生で基礎を活用する因数分解、平方根の計算です。その後から、方程式、関数の応用が続き、図形に入っていきます。

いずれにしても中1、中2の基礎を活用して、論理的に、数学的に問題を解いていく単元がほとんどですので、一夜漬けではテスト対策は出来ません。

高校に入っても、当然数学はつながりがある科目なので、中学までの基礎が高校に入ってからも重要になります。

中学3年生の国語について

中学3年生で学ぶ国語は、中学1、2年生に比べて文章量が増え、議題の解決に向けた説明文や話し合いなどを行う場面が多くなります。中学1、2年生で触れたように、国語には物語や小説、説明文、記録文・報告文、随筆、詩、古典など様々なカテゴリーがあり、それぞれに異なる読み方が必要です。

中学2年生までに養った読解力や理解力を活かして、文書を読み解く力が必要になります。

古典に関しては、竹取物語、枕草子、徒然草、平家物語、おくのほそ道 など、日本でも代表的な古典の学習をしますので、理解する力や単語力などが必要になってきます。

高校受験では、長文を読み、それに対する設問を解いて行くため、時間との戦いでもあります。

その為には、国語の問題の解き方パターンをマスターすることによっても、国語が苦手なお子さんでも高得点を取ることも可能です。

国語の勉強方法としては、中学2年生までと同様に、読み方、問題の解き方、コツなどを把握することが、高校受験へ向けて国語を苦手としないためには重要になります。

また、漢字に関しても覚える量が増加する為、漢字の単元でも点数を確実に抑えていく事が大切です。

中学3年生の理科について

中学3年生で学ぶ理科では、気象、生物、化学、電気など多岐にわたる分野を学びます。

習う範囲の中でも力や仕事、化学反応とイオン等は多くの用語と、数学的な考え方も必要になるため、中学2年生までの理科とはレベルも変わってきます。

他にも、2分野で習う地球と宇宙や生命の連続性等は暗記しなければならない用語も多いため、定期テストの準備を計画的にする必要があります。

理科を学ぶ上でのポイントは、化学や物理などの理解を深める科目においては、様々な問題に取り組み、テストに適応できるよう練習することが大切です。

また、中学3年生の範囲から高校受験に出題される単元も多いため、中1、中2の復習と合わせて中学3年間の理科のポイントにまとめた学習が必要になります。

中学3年生の社会について

中学3年生では、中1、中2と異なり公民がメインになります。

公民は、範囲も広く、現代社会のあり方の中で、憲法、法律、政治、経済の観点から問題が作られます。

中学3年生で習う社会は、高校で学ぶ政治経済、地理、日本史、世界史、現代社会などの基礎となり、中学2年生までに習う地理、歴史とは異なり調べたり、なぜこうなるのか等の思考力や読み取る能力も必要になります。

テストの中では、時事問題や、自分で説明する問題なども出題されてくるため、ただ暗記するだけではなく、自分で考える力も必要になってきます。

現在の日常で身近な内容からも出題がされてきますので、普段のニュースや時事問題にも興味を持つことが大事でしょう。

テスト範囲についても、中1、中2に比べて多くなる為、テストに向けた準備も計画的行いましょう。

公民は高校受験でも必ず出題されてきますので、中1、中2の地理、歴史同様に中学社会としてまとめる必要があります。

学習指導要領の変更に伴い、思考力や表現力も重要視されるようになっています。

そのため、資料から内容を読み取り、それを表現する力も身につける必要があります。

中学3年生コース

料金について

大丈夫です!グッドにお任せください!

ご家庭のご予算やお子さんの目的・学力などを総合的に考え、成績を上げるための最適なプランをご提案します。

お得な指導料(1コマ15分)

中学生15分450円

※指導料のほかに「家庭教師だけの指導法」は基本料金、「テキストを使った指導法」はテキスト代がかかります。

毎月、高額な指導料を請求されるところもありますが、家庭教師グッドでは実際にかかる料金を明瞭にし、安心して、お子さんの勉強法を考えていただけるようにしています。

大体、月々22,000円から30,000円くらいから始められている方が多いです。

家庭教師のグッドなら料金が明瞭なので安心

※私国立小中学生と中学受験生は指導料が15分500円になります。

毎月、高額な指導料を請求されるところもありますが、家庭教師グッドでは実際にかかる料金を明瞭にし、安心して、お子さんの勉強法を考えていただけるようにしています。

大体、月々22,000円から30,000円くらいから始められている方が多いです。

家庭教師のグッドなら料金が明瞭なので安心

※私国立小中学生と中学受験生は指導料が15分500円になります。

保護者の方へ

中学3年生は中学の総復習。
中学3年生でお任せいただくお子さんは様々なお子さんがいます。
中1、中2から全く理解できていないけど、ようやくやる気になった。
勉強は頑張ってきたけど、受験に向けて不安、塾をやってきたけど大人数ではなく個別で受験を目指したいなど。様々なお子さんがいます。

ココがポイント!

グッドでは、中学3年生に対して、受験勉強のやり方、定期テストの計画、対策、普段の予習、復習のやり方から丁寧に指導します。
1日10分から始める予習・復習のやり方からスタートし、テスト前や暗記科目の勉強方法などを指導していきます。

ステップ1

10分から始める予習・復習のやり方

予習:重要なポイントを授業に行く前に掴んで、授業へ

授業:学校の授業を活かして、授業でわからなかった事をピックアップ

復習:授業でわからなかった事を家庭教師の先生と復習

ステップ2

テスト前の勉強方法

計画:テスト前の計画立てをします。テストの日程から逆算して、いつからどの科目をいつまでに勉強するか?を出します。

テスト前の勉強:計画を元にテストに向けての勉強を行います。その中でわからない事を家庭教師が指導します。

テスト直前:グッドのオリジナルテスト対策ブックで良く出るテストの問題に絞ってプレテストを行い、苦手なところを総復習します。

ステップ3

暗記科目の勉強方法

グッドオリジナルのサーキットトレーニングを活用して、苦手な問題を把握します。
苦手な問題だけを繰り返しやることで、短時間で効率よく暗記が出来ます。

よかった♪

グッドの
口コミ体験談

  • 保護者様

    志望校に合格できた

    本人のやる気、取り組む姿勢に寄り添い、一緒に問題にチャレンジして下さいました。苦手だった英語が出来るようになり、自信をつけてもらいました。 いつも笑顔で明るく指導してくださり、本人も先生のおかげで志望校に合格できたと言っています。

  • 保護者様

    オール5が取れるようになりました

    受験前に合格祈願に行ってお守りとえんぴつを買って来て下さり息子もとても喜んでいました。 中1の全く勉強が出来ない辛い時から来てくださって卒業時には5教科オール5が取れるようになりました。 志望校に合格するまで根気よく見て下さりとても感謝しています。

  • 中学3年生 たけるくん

    夢だった高校に進学できた

    私立受験の前日も発表の日も、本命の公立受験の時も、忙しい中時間をさきあたたかい言葉をかけてくれました。
    通信制しか行けないような成績からのスタートだったのに諦める事なく、小学校の時から夢だった農業系の高校に進学できて本当に感謝しています。

中学3年生コース
よくある質問

中3からでも間に合いますか?

はい、お任せください。
もちろん、お子さんのやる気や、学習レベル、目標などによっても成績アップの差は出てきます。
出来る限り早くスタートする事が重要です。
『中3の部活が終わってから。』と言うご家庭も少なくはないですが、中3の最初スタートの段階から、受験に向けて苦手な内容を一緒に克服していきましょう。

中学3年の場合、指導時間、回数はどのくらいが良いですか?

中学3年の場合は週1回以上90分以上をおススメしています。
家庭教師の場合、完全マンツーマンなので、複数名で教える個別指導や学習塾と比べて、効率よくお子さんのわからないところに絞って指導する事が可能です。
テスト前、受験前は回数、時間を増やしてテスト対策をしっかりとやりたい等のご要望にも柔軟に対応出来ます。
お子さんの状態やご家庭のご予算にもよりますので、一度グッドの無料体験の際にご相談させていただければと思います。

中学3年から家庭教師を利用する生徒は多いですか?

はい、とても多いです。
中2までは成績は悪くなかったけど、中2の後半、中3から急に成績が悪くなって受験に向けて不安と言うご家庭も多くあります。
わからない所が出てきたら、出来る限り早く対処する事が重要です。
わからないまま放置してしまうと、進んで行く授業の中で追いつくのはとても大変になります。
周りのお子さんも受験を意識して、頑張りだす学年でもありますので、お早めにご相談ください。

無料体験の流れ

  • お問い合せ

    WEBフォームやお電話などでお問い合わせください。通話料は無料ですので、お気軽にお電話ください!

    ◾️お電話の受付時間
    12:00〜21:00(土日定休)
    ※webフォームは24時間受け付けています。

  • 日程調整の連絡

    ご連絡をいただけたら、ご都合の良い日にちや、時間などをヒアリングして日程調整を行います。

    「休みの日に来て欲しい」「夕方がいい」など、ご要望がありましたら、遠慮なくお申し付けください。

  • 体験授業スタート!

    グッドの無料体験では、お子様、保護者様一緒に120分程度お時間をいただいております。
    お子様の勉強のお悩み、テストの点数、勉強のやり方などを詳しく確認させていただいて、お子さんにぴったり合った勉強方法をご提案させていただきます。

※もちろん、お試しの無料体験を聞いていただいて、合わないなどがありましたら、遠慮なく断っていただいて構いません。私たちは無理な勧誘は一切しないことをお約束します。

お子様の勉強でお悩みの方は、
お気軽にお問合わせください。