勉強大嫌いな子専門の家庭教師!家庭教師のグッド

お試し無料体験を受ける!
お問い合わせをする
お電話でのお申し込み、お問い合わせをする

東大阪市の先生をご紹介

  • 名前

    ゆきえ先生

  • 大学名

    大阪市立大学

  • 学部

    法学部

  • 中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと

    大学受験では浪人を経験しており、人よりも受験経験が豊富だと思います。志望校別に対策を考え、テクニックを指導することも大事だとは思いますが、私が浪人中に学んだ一番大切なものは、勉強とは自分のために、楽しんでするものであるということです。やらされていてつらく感じる受け身の勉強方法から自分で進んで学ぶ楽しさを知り、受験生活を乗り越えられました。生徒の皆さんにも学びの楽しさを伝えられたらと思います。

  • 生徒を指導する上で心がけていること

    成績アップを一番妨げる分かったふりをさせないことを重点的に、無理なく、楽しんで勉強が出来るよう指導していきます。

  • 自己PR(趣味・特技・資格など)

    私は中学校では美術部、高等学校では美術部と茶道部を兼部し、部長や副部長を務めました。両方とも運動部ほど活気がないと思われがちですが、特に高校では、中高一貫の私立ということもあり部員が多く、幅広い年齢層の部員とのコミュニケーションが必要とされます。そのおかげで部員達の意見を聞き、その子が持つ最大限の力を引き出し、活かす経験ができたため、この仕事にも生かすことが出来ると思います。