奈良県の先生をご紹介

-
名前
りゅうき先生
-
大学名
大阪大学
-
学部
基礎工学部
-
中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと
私は大学受験で現役の時失敗し、一浪して大学に入学したのですが、浪人時に復習の大切さを学びました。 効率よく復習するために自分が意識して行っていたことなどを教えていけたらなと思っています。
-
今まで指導経験
個別指導塾で高校生3人(高1,2,3一人づつ)、中学生5人ほど、小学生2人を指導してきました。内中学生1人、小学生1人は受験生であり、二人とも志望校に合格させることができました。高3の生徒は今年受験です。
-
指導した生徒の合格実績
西大和中学、高円高校(美術科)
-
生徒を指導する上で心がけていること
教師がひたすら喋り続け生徒は聞くだけ、といったような指導にならないよう生徒に過去に行った授業内容のことや、入試でよく聞かれる分野に関して質問を投げかけたりするような指導形態を意識しています。また、教科書の内容のみに触れるのは飽きがくると思うので自分の知っている雑学(授業前に間違ってないか確認して)を織り交ぜることも意識しています。 生徒がわからない問題にぶつかった時は基礎的な知識も分かってないかもしれないという前提で丁寧な解説を心がけています。
-
自己PR(趣味・特技・資格など)
趣味はゲームや体を動かしたりするのが好きです。特技は模写です。 小5から高校まで剣道をやっており、高校ではキャプテンを努めていました。 アルバイトで学童保育をしているので子供と仲良くなるのは得意です。
-
希望時給
アルバイト時給2000円以上を希望します。
-
その他
今年度の冬に大阪府豊中市または吹田市付近で一人暮らしをする予定なので、お手数ですが上記の地域での紹介も含めて頂けると幸いです。